マイケル・ペイジの評判と口コミを解説!メリット・デメリットや向いている人は?

最終更新日:
マイケル・ペイジのおすすめポイント
マイケル・ペイジ(公式:https://www.michaelpage.co.jp/
・世界大手のグローバル人材紹介企業としての豊富な実績
外資系企業と国内グローバル企業に強く、多くの非公開求人を保有
・外資系企業の選考に強い専門的なサポートを提供

マイケル・ペイジは、外資系企業への転職を希望している人向けの大手転職エージェントです。

外資系企業と国内グローバル企業の正社員・契約社員・派遣社員の非公開求人を多数保有。また、ハイクラスなコンサルタントなど、キャリアアップを目指せる求人の紹介に強みを持っています。

マイケル・ペイジの口コミを調べたところ、良い評判としては、以下のような口コミが見つかりました。

一方で、悪い評判に関しては、以下のような口コミが見つかりました。

マイケル・ペイジの特徴と口コミから、マイケル・ペイジが向いている人と向いていない人は以下のように分かれます。

マイケル・ペイジが
向いている人
・外資系のIT、コンサル企業といったハイクラス転職を希望する人
・英語での選考対策をサポートしてもらいたい人
マイケル・ペイジが
向いていない人
・地方での転職を希望する人
・外資系企業への転職に興味がない人
DAI
もしもマイケル・ペイジが自分に合わないなと思ったら、別のエージェントを利用しましょう。

おすすめのエージェントは以下の記事でも解説していますので、参考にしてください。

それでは、コンサルタント転職におけるマイケル・ペイジの評判やメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。

コンサル向け転職エージェントおすすめTOP3
【第1位】 アクシスコンサルティング(公式:https://www.axc.ne.jp/
コンサル特化の転職エージェント。創業20年、5,000人以上の転職支援実績。
戦略やAI/IoTコンサルの求人、事業会社の求人、グローバル求人などさまざまな求人を保有。
【第2位】My Vision(公式:https://my-vision.co.jp/
コンサル転職専門の転職エージェント。
200社、1,000ポジション以上の広範な紹介先ネットワークが強み。
【第3位】ASSIGN AGENT(公式:https://assign-inc.com/
20代〜30代のハイエンド人材向け転職エージェント。
キャリアアップや年収アップを目指したいコンサルタントにおすすめ。

目次 (PRも含まれます)

マイケル・ペイジの特徴と会社情報

マイケル・ペイジは、おもに外資系企業への転職を希望している人向けの転職エージェントです。

外資系企業と国内グローバル企業の正社員・契約社員・派遣社員の非公開求人を多数保有しており、ハイクラス転職やキャリアアップ転職を目指す人に最適なエージェントです。

豊富な経験と実績を持つマイケル・ペイジならではの圧倒的な情報量と専門性は、外資系企業への転職を目指す方の大きな力になるでしょう。

マイケル・ペイジの基本的な情報は以下のとおりです。

運営会社 マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社
公式サイトのURL https://www.michaelpage.co.jp/
対応エリア 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)
東海(愛知、静岡)
関西(大阪、兵庫、京都)
中国(広島)
九州(福岡)
沖縄
海外
特徴・強み 1. 世界大手のグローバル人材紹介会社としての豊富な実績と経験
2. 外資系企業と国内グローバル企業の非公開求人を多数保有
3. 業界に精通したコンサルタントによる専門的なサポート

マイケル・ペイジに関する良い評判・口コミ

マイケル・ペイジの評判に関しては、調査をする中で、以下のようなポジティブな口コミが見つかりました。ユーザーからは求人情報の質とコンサルタントの丁寧な対応が評価されています。

  1. 企業の情報や面接対策のアドバイスなども親身に教えてくれた
  2. コンサルタントの対応が丁寧で早かった
  3. 悩みや実現したことを親身になって考えてくれた

それぞれ見てみましょう。

企業の情報や面接対策のアドバイスなども親身に教えてくれた

profile image

@ami amiさんの口コミ

> 希望条件や職種をとても親身に聞いていただき、見事にマッチするお仕事を紹介していただきました。

面接の前にも、企業の情報に加え面接時のアドバイスを丁寧に教えていただき、安心して面接を行えることが出来たと感じます。

また、入社前に確認しておきたいことも、企業に連絡をしていただき、円滑にやりとりしていただけたことで、不安なことを解消出来ました。
引用: Googleビジネスプロフィール

コンサルタントの対応が丁寧で早かった

profile image

@M Kさんの口コミ

> コンサルタントによって対応とフォローが全然違います。求人が合う合わないもあるので一概には言えないものの、今回の海外のコンサルタントの方はしっかりフォローして頂けた印象です。
以下、具体的な感想を記載します。

①オンラインミーティング、電話にて一回一回の面接後のフィードバックとフォローアップがあった
②事前の面接対策とアドバイスがあった
③対応、返答が早い
④ファーストミーティングで求職者が何に対して迷い、重きをおいて活動しているのか、今回の転職に対してのゴールはどこか等、ヒアリングがあった

ただ求人を送っているだけではなく、しっかりしたコンサルティングを前提に求職者と向き合い結果を残す事を意識されていた印象でした。
引用: Googleビジネスプロフィール

悩みや実現したいことを親身になって考えてくれた

profile image

@Ren Renardさんの口コミ

> エージェントの方に自分の仕事に関する悩み、実現したい事を親身になって考えていただけました。メールで、様々な希望の求人情報を送って頂いて面接のアドバイスも事細かくいただきました。新しい仕事に就いてからも、連絡をくれ、状況を聞いてくれたりなどして頂けました。
引用: Googleビジネスプロフィール

マイケル・ペイジに関する悪い評判・口コミ

マイケル・ペイジの評判を調査する中で、以下のようなネガティブな口コミも見つかりました。企業側の対応が悪かったり、連絡が取れなくなったりするなど、転職活動における問題点も指摘されています。

  1. 内定は得られたものの、連絡が遅れたり報告が不足していた
  2. 求人紹介後に一切連絡がなかった

内定は得られたものの、連絡が遅れたり報告が不足していた

profile image

@どんツーどんさんの口コミ

> 残念ながらもう使うことはないでしょう。内定は得ましたが、本当に基本的な報告連絡ができてない。「こちらから連絡する」と言っておいて放置、私用のバケーションで結果通知が遅れるなど採用プロセスの間に失礼で不快な思いをしました。
引用: Googleビジネスプロフィール

求人紹介後に一切連絡がなかった

profile image

@Ren Renardさんの口コミ

> スカウト型の転職サイトからメッセージいただき面談をし、いくつか案件紹介のメールを送ると言われたあと何の連絡もない。
引用: Googleビジネスプロフィール

マイケル・ペイジのメリットと向いている人

マイケル・ペイジのメリットと向いている人は以下の通りです。

  1. 外資系IT・コンサル企業のハイクラス転職に強い
  2. 英語での選考対策に特化した専門家がサポート

それぞれ解説します。

外資系IT・コンサル企業のハイクラス転職に強い

マイケル・ペイジは、外資系IT企業やコンサルティングファームといった企業への転職に強みを持っています。

これらの企業では、論理的思考力やコミュニケーション能力、ロジカルシンキングなどのスキルが重視されますが、マイケル・ペイジの経験豊富なコンサルタントが、書類選考や面接対策等、ポテンシャル採用に向けて徹底的にサポートしてくれます。

英語での選考対策に特化した専門家がサポート

マイケル・ペイジでは、外資系企業への転職を目指す方に向けて、英語での書類選考対策から面接対策まで、専門家がきめ細かくサポートしてくれます。

英語力はもちろん、志望動機の説明や職務経歴書の作成など、転職成功事例を参考に、一人ひとりに最適なアドバイスを提供。英語が苦手な方や、外資系企業への転職を目指す方にとって、マイケル・ペイジは頼れる転職エージェントと言えるでしょう。

マイケル・ペイジのデメリット&向いていない人

マイケル・ペイジのデメリットと向いていない人は以下の通りです。

  1. 求人が外資系ハイクラス&都市部に集中している
  2. 外資系企業への転職を希望しない場合、望んだサポートが受けられない可能性がある

こちらもそれぞれ解説します。

求人が外資系ハイクラス&都市部に集中している

マイケル・ペイジは、外資系企業やコンサルティングファームといった高待遇の転職を支援することには強みを持っています。そのため、都市部に集まる優秀なコンサルタントが主な対象となっています。

地方や中小企業への転職を目指す方には、必ずしも最適なサービスとは言えません。

外資系企業への転職を希望しない場合、望んだサポートが受けられない可能性がある

マイケル・ペイジは、業界トップクラスの転職エージェントとして知られています。しかし、受けられるサポート内容には個人差もあります。

経験豊富で熱心なコンサルタントに当たれば、きめ細かな転職サポートを受けられるでしょう。しかし、中には知識や対応が不足しているコンサルタントもいます。

特に外資系企業への転職を考えていない人の場合は、十分なサポートが受けられないこともあるでしょう。

もしもマイケル・ペイジが自分に合わないと感じた方は、以下の転職エージェントをチェックしてみてください。

DAI
コンサル向けの求人を豊富に抱えている人気の転職エージェントですので、あなたに合った求人が見つかるかもしれません。
コンサル向け転職エージェントおすすめTOP3
【第1位】 アクシスコンサルティング(公式:https://www.axc.ne.jp/
コンサル特化の転職エージェント。創業20年、5,000人以上の転職支援実績。
戦略やAI/IoTコンサルの求人、事業会社の求人、グローバル求人などさまざまな求人を保有。
【第2位】My Vision(公式:https://my-vision.co.jp/
コンサル転職専門の転職エージェント。
200社、1,000ポジション以上の広範な紹介先ネットワークが強み。
【第3位】ASSIGN AGENT(公式:https://assign-inc.com/
20代〜30代のハイエンド人材向け転職エージェント。
キャリアアップや年収アップを目指したいコンサルタントにおすすめ。

マイケル・ペイジと比較したい転職エージェント|コンサル転職希望者向け

マイケル・ペイジの利用を検討している方でコンサル転職に興味がある方は、以下の転職エージェントもおすすめです。

エージェントの特徴やサポート内容について解説しますので、ぜひ比較して検討してみてください。

DAI
転職の選択肢を増やすためだけでなく、ケース面接などのサポートで内定率を上げるためにも、2社〜3社程度のエージェントに登録しておくのがおすすめです。

ここでは、これらの中からコンサル希望者に特におすすめのエージェントを3つに厳選して紹介します。

コンサル向け転職エージェントおすすめTOP3
【第1位】 アクシスコンサルティング(公式:https://www.axc.ne.jp/
コンサル特化の転職エージェント。創業20年、5,000人以上の転職支援実績。
戦略やAI/IoTコンサルの求人、事業会社の求人、グローバル求人などさまざまな求人を保有。
【第2位】My Vision(公式:https://my-vision.co.jp/
コンサル転職専門の転職エージェント。
200社、1,000ポジション以上の広範な紹介先ネットワークが強み。
【第3位】ASSIGN AGENT(公式:https://assign-inc.com/
20代〜30代のハイエンド人材向け転職エージェント。
キャリアアップや年収アップを目指したいコンサルタントにおすすめ。

アクシスコンサルティング

出典:アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングは、コンサルの転職支援に特化した転職エージェントです。

運営会社 アクシスコンサルティング株式会社
求人の傾向 ・戦略やAI/IoTなどのコンサル求人
・事業会社の求人、グローバル求人
対応地域 関西、福岡、名古屋、東京(都市部)
特徴 ・コンサル転職支援の実績が豊富
・ファームtoファーム、ポストコンサル、フリーコンサルなどさまざまなキャリアプランを提案
・約77%が非公開求人
URL https://www.axc.ne.jp/

参照:公式サイト

アクシスコンサルティングは、20年に渡りコンサルタントの転職を支援してきた実績を誇ります。コンサル業界に精通した経験豊富なスタッフが在籍しており、ファームtoファームや事業会社へのキャリアチェンジ、フリーランス独立など、多様なキャリアプランの提案が可能です。

保有求人の77%が非公開求人と言われ、有名企業や高待遇求人の紹介が受けられるのは大きなメリットでしょう。コンサルタントのニーズに合わせて適切な求人を紹介してくれることから、人気を集めています。

【アクシスコンサルティング】創業20年以上、5,000人以上のコンサル支援実績を持つ転職エージェント
コンサル特化の転職エージェント。ラテラル転職やポストコンサル転職、独立などコンサルのキャリアを幅広く支援。

My Vision

出典:My Vision

My Visionは、コンサルタントの転職に特化し、広範囲な紹介先ネットワークを持つ転職エージェントです。

運営会社 株式会社MyVision
求人の傾向 戦略ファームやBig4、シンクタンク、特化型ファームなどの求人
対応地域
特徴 ・紹介先ネットワークが広い
・面接対策、書類添削が手厚い
・コンサル経験のあるアドバイザー多数
URL https://my-vision.co.jp/

参照:公式サイト

200社以上、1,000ポジション以上の豊富な紹介先ネットワークを有するMy Visionは、戦略コンサルティングファームやBig4、さらには領域特化型ファームまで幅広い領域をカバーしています。

コンサル転職に特化した面接対策や書類選考サポートが手厚く、模擬面接を想定した綿密な事前準備が可能です。コンサル経験者が多数在籍しているのも強みで、業界動向やファームの情報、キャリアプランについて、経験に基づいたアドバイスが受けられます。

【My Vision】200社、1,000ポジション以上の紹介先ネットワークを持つ転職エージェント
コンサル特化の転職エージェント。広範な紹介先ネットワークが強み。

ASSIGN AGENT

出典:ASSIGN AGENT

ASSIGN AGENTは、20代〜30代のハイエンド人材向けに転職支援を行っている転職エージェントです。

運営会社 株式会社アサイン
求人の傾向 20代〜30代のハイエンド人材向け求人
対応地域
特徴 ・自分のスキルを試したい20代〜30代におすすめ
・高年収を目指したい20代〜30代におすすめ
URL https://assign-inc.com/

参照:公式サイト

自身の専門性を磨き、より高い報酬を得たいと考えている20代から30代のコンサルタントにおすすめのサービスです。

【ASSIGN AGENT】20代〜30代のハイエンド人材向け転職エージェント
今後のキャリアに真剣に向き合いたい、20代〜30代コンサルタントにおすすめ

マイケル・ペイジの登録から利用までの流れ

マイケル・ペイジの登録から利用までの流れは以下のようになります。

  1. 気になる求人を検索
  2. MyPageアカウントに登録(無料)
  3. 履歴書・職務履歴書を登録
  4. 選考を受けて内定を獲得する

気になる求人を検索

まずはマイケル・ペイジの求人検索ページから、自身のスキルや経験、希望条件に合った求人を探しましょう。外資系企業や国内グローバル企業の正社員、契約社員、派遣社員の求人を多数取り扱っています。

MyPageアカウントに登録(無料)

MyPageアカウントを無料で作成すると、新着求人の通知設定や気になる求人の保存など、便利な機能を利用できます。スマートフォンからも求人に応募可能です。

履歴書・職務履歴書を登録

マイケル・ペイジでは、履歴書を登録すると、あなたにマッチした企業を紹介してもらえます。非公開求人の紹介もあるので、履歴書登録も行いましょう。

選考を受けて内定を獲得する

希望する企業が見つかったら、書類選考・面接に移ります。マイケル・ペイジのサイト内には選考突破のコツなどを解説したお役立ち資料も多く掲載されているので、参考にしてください。

マイケル・ペイジに関するよくある質問

マイケル・ペイジの利用に際して、以下のような内容がよくある質問として挙げられます。

  1. 外資系企業への転職に強いのはなぜですか?
  2. 履歴書の登録は必須ですか?

それぞれ解説します。

外資系企業への転職に強いのはなぜですか?

マイケル・ペイジは1976年にロンドンで創業し、世界36カ国に拠点を持つ大手の転職エージェントです。世界中の求人を取り扱っていることに加え、外資系企業の転職事情に精通したエージェントがいることが、マイケル・ペイジの強みの理由になっています。

履歴書の登録は必須ですか?

マイケル・ペイジでは求人への応募前に履歴書の登録が必要です。マイケル・ペイジのコンサルタントが、あなたの経験やスキルに最適な求人の紹介に使用するため、履歴書は登録しておきましょう。